みんなのオフィスは自分らしく「働く」「生きる」を応援する会社です
みんなのオフィスは自分らしく「働く」「生きる」を応援する会社です
親子がいつでも安心して相談でき、それぞれが自分らしい生き方を発見できる場所です。新しい時代に応じた自分らしい仕事・働き方を面談や体験を通して、無理なく社会とつながることができます。

社会から孤立した子どもをもつご家族、「生きづらさ」・「働きにくさ」を抱えたご本人へ
社会から孤立した子どもをもつご家族、「生きづらさ」・「働きにくさ」を抱えたご本人へ

自分を知る
- 適性診断、興味検査などさまざまな分析ツールを活用して、自分を知ることができます。
- 自分に合った職業体験を通して、自分の能力を知ることができます。

社会を学ぶ
- 専門家やさまざまな社会人経験を持つスタッフとかかわることで、職業や企業について学ぶことができます。
- 専門家やさまざまな社会人経験を持つスタッフとかかわることで、職業や企業について学ぶことができます。
- その方に応じたステップで、企業訪問や事務作業など実践形式で社会とつながることができます。

未来を考える
- 世間体ではなく、自分本来のゴールを見つけられるまで伴走します。
- 親は親の未来、子供は子供の未来それぞれの人生を生きることを支援します。
サービス
私たちのサービスは、子供の将来について悩んで、どこにも相談できない・相談したが納得できる解決策を提示してもらえないなど不安を抱える親御さんの相談窓口事業と当事者の若者の相談・しごとトレーニングの二つの事業で成り立っています。

子どもの仕事・生き方相談窓口
「なかなか動こうとしないわが子がどうすれば相談に行ってくれるのか?」「この先、就職することができるのか?」「どこに相談に行っても私自身の話を聴いてもらえず、モヤモヤしている」など一人で悩んでおられるご家族の方に、問題を明確にし課題を設定、定期的な面談を行うことで、子どもさんの現状を改善できるように助言、提案いたします。

ジョブ・トレーニング
個人の状況・ペースに応じてゴール設定を行い、社会人として必要なビジネスマナーなどの知識を学び、事務作業や企業訪問など実戦形式で体験しながらステップアップしていくプログラムです。
ご本人には、自然と自ら問題を発見し改善していけるように、親御さんには情報を共有するために定期的に報告し、家での対応など親が一人で背負うことがないようにスタッフが丁寧にサポートしていきます。

ライフ・サポート
就労(アルバイト・正社員雇用)後も自立に向けて、就労先での労務の問題や人間関係での悩みなど、職場では言いにくいことなどを相談することで、タイムリーなアドバイスで小さな不安が解消。働き続けることが可能となり、社会生活を円滑に送ることができます。

初めの一歩
家から出る
悩みを相談

自分を知る
定期的に来社
適性診断・興味検査
特性の理解

仕事を知る
事務作業・就労体験
ビジネスマナー研修

適職発見
キャリア面談
方向性の決定

就職活動
履歴書の書き方指導
面接練習・応募
職業訓練として、最初はレシートや新聞切り抜きの整理などの簡単な事務作業の手伝い から始まり、その後、金融機関や企業との打ち合わせなどの訪問に同行させていただきました。
企業との打ち合わせでは、最初は緊張しましたが、先方企業の担当者の方から様々なお話 をお聞きすることができました。企業を訪問することで、働くことを具体的にイメージする ことができました。
私の場合は、パソコンを使った画像識別の職業訓練等を行い、社会人としての自覚を持つための下準備を行って頂きました。
スタッフの方は皆さん大変親切で、声をかけてくれ、話しやすいくアットホームな雰囲気で、様々な相談事にも乗って頂きました。
20代 男性:ジョブ・トレーニング
何度もみんなのオフィスの方々と、私たち両親が話し合いを重ねた日々が心に浮かびます。その中で、こうした問題は目には見えない心の在り方をどれだけ繊細に感じ取り、次のステップにつなげて行くかが肝心である事を、親である私に教えて頂きまし た。そして、それが親子関係で上手くできれば何よりですが、実は、最も難しかったりするので す。みんなのオフィスの皆さまの、子供に対する目配り、気配り、そして私達との話し合いを通して、私達とみんなのオフィスの信頼関係がしっかりつながった時、子供、みんなのオフィス、親という三点がまるで化学反応を起こしたように変化をもたらし始めました。トビラに変えることの出来る、子供の沢山の宝物を、一緒に探して下さる所だと私は思います。
50代 女性:子育て相談

~「子どもの仕事・生き方相談窓口」~
ご家族の不安を軽減できるように、親だけの相談窓口です。子ども・親・スタッフが三位一体となり、常に情報共有しながら具体的な対応策をご提案し、実行していきます。
このような子どもさんの相談をお受けしております。
- 学校へ行けていない
- 就職活動がうまくいかない
- 人間関係がうまくいかず、転職を繰り返している
- 自分に合う仕事が見つからない
どこに相談に行ってよいのか分からない、今までに親だけで対応してきたが変わらず、親一人で不安を抱え込んでいるご家族の方へ。
経験豊かなスタッフが、家族のようなアットホームな環境で子どもさんのペースに合わせて対応をしていきます。
-
初回お試し面談 5000円/1時間
お試しの面談で自分に合うのかを判断していただき、次回からの施設利用を十分に検討していただけます。
-
ジョブ・トレーニング 46,400円(基本コース、1ヶ月)
本人:5,800円/回
親への報告:10,000円/回
【基本コース】
1回2時間、週2回
午前・・・10:00〜12:00、 午後・・・13:00〜15:00
期間・・・原則6ヶ月
※期間中は毎月、親への報告面談を行います。
※面談日および日時は調整可能ですので要相談ください。
※状況を見ながら利用期間は変更になる場合があります。 -
就労体験 30,000円〜/回
営業の同行・職場見学・ボランティア活動の参加など
1回2時間〜4時間程度
※ご本人の状況に応じて実施内容を組み立てます。 -
ライフ・サポート 8,500円/1時間
【基本コース】
1回1時間、個別面談による相談。
※面談日および日時は調整可能ですので要相談ください。 -
子どもの仕事・生き方相談窓口 10,000円/1時間
親向けの相談窓口です。
【基本コース】
1回1時間程度、個別面談による相談。
※面談日および日時は調整可能ですので要相談ください。

紙谷 恵美子
保有資格:
国家資格キャリアコンサルタント

長谷川 理恵
保有資格:
国家資格キャリアコンサルタント
産業カウンセラー
経験豊かなスタッフが、家族のようなアットホームな環境で子どもさんのペースに合わせて対応をしていきます。
学校関係者の方へ
text

まずはお気軽にご相談ください
ちょっとした質問・相談もお気軽にどうぞ。ご家族からの相談もお待ちしております。
※メールの件名に「みんなのオフィス問い合わせ」と入れてください。

Road freight
From lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit. Ut elit tellus luctus to ipsum.

Railway freight
Amet nulla – lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit. Ut elit tellus luctus glavrida.

Air freight
Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit. Ut elit tellus luctus.

Water freight
Nulla lorem ipsum dolor sit amet, sectetur adipiscing elit. Ut elit tellus luctus to ipsum glavrida dolor.